新型コロナウィルスで自粛生活が続いていますが、日本でも徐々に緊急事態宣言が解除されつつあります。
世界中に一気に蔓延していったコロナウィルスによって、国も企業も人も大きなダメージを受けることになってしまいました。
このような非常事態の時にこそ、発言や行動からその人の本質って顕著に表れてくるものではと感じています。
不安を煽るような発言やSNSでの辛辣な投稿、相手を攻撃するのではなく、こんな時だからこそ、優しく大きな心をもって接していきたいと思います。
芸能人鑑定シリーズ 藤原史織(旧芸名:ブルゾンちえみ)さん
さて。今日は、元お笑いタレントのブルゾンちえみさんの命式を占ってみたいと思います!
(Yahooニュースより)
ブルゾンちえみさんと言えば、『35億』のネタで一躍有名になったお笑いタレントさんですね。独特のメイクや芸風、時代にあったネタで大ブレイクを果たし、強烈なインパクトがありましたよね。
その後は芸人としてだけではなく、ドラマにも出演するなど、多方面で活躍されていました。
そんな彼女ですが、今年2020年3月には所属事務所を退職し、本名の「藤原史織」として活動していくことを表明しました。
イタリア留学を予定しているとのことですが、一躍有名になった芸名を捨ててまでして選んだ道。
鑑定師としては、興味が湧いてしまいますよね。早速命式を拝見しましたら、兎に角アイデアマン!賢く、器用でセンスもあります。
まだまだお若いですし、個人的には良い選択をされたなという印象です。
それでは、藤原史織さんの命式を見ていきましょう!
命式と基本的性情
藤原史織さんは1990年8月3日生まれ。数え年では、今年31歳になられます。生まれた時間がわかりませんので三柱で命式をだします。
[命式]
日 月 年
———————————————
庚 癸 庚 :干
子 未 午 :支
癸 己 丁 :蔵干
比肩 傷官 比肩 :天干通変星
傷官 印綬 正官 :蔵干通変星
死 冠帯 沐浴 :十二運
[九星] 一白水星
[宅神] 乙巳
[破宅神] 己亥
[墓神] 乙未
[墓石] 辛丑
[空亡] 辰巳
[説入り日] 27日
■五行のバランス
木=0
火=1
土=1
金=2(日干含む)
水=2
この日生まれの方の性情は、経済観念が発達していて利殖、蓄財の能力に長けています。男女ともに綺麗好き、身だしなみも小ぎれいで清潔家。
細かいところまでよく気の付く人ですが、それだけに神経鋭く、繊細な面もあり行き過ぎると、心身のバランスを崩してふさぎ込んだり、或いは、攻撃的になったりしやすい。
健康的な性欲も盛んな一方、義理・人情・道徳の理念が無いと色欲によって身を誤ることになりやすい。くれぐれも不義理の無い様に。
交際上手で、持ち前の気の付く性格から、あれもこれもとマメに行動して立ち回る。
この命式の開運ポイントは4つ
この命式(女性)の方にとって、開運へと導くポイントは4つあります。
- プライドの高さを上手にコントロールしよう
- 異性運・結婚運が心配
- 印鑑の扱いにご注意
- センス・発想力・知力を活かすべし!
以上4つのポイントについて詳しく見ていきます。
ポイント1.プライドの高さを上手にコントロールしよう
この命式で目につくのが「傷官が強いこと」です。
月と日の柱にある「傷官」という星のことですが、傷官の代表的な特徴は、「正官を破る凶星」「財を生む星」「才能・センス・アイデアの星」などがあります。
更に、藤原史織さんの命式では、日干の「庚」は五行では「金」にあたります。このように、金日生まれの傷官持ちの命式を「金水傷官」と言って、四柱推命の命式の中でも、ズバ抜けて頭の良い人として考えます。
何か1つのことを言ったら、10にして返ってくるような、弁の立つ人にも多いです。
まぁ、回転が早いので仕方ないのかもしれませんが。。。
10個ある通偏星の中でも、抜群に頭の良い星、賢さに関してはピカイチですが、その反面、賢さがプライドの高さとなって表れてきます。
悪く働けば、人によっては、人を見下したり、小ばかにしたりするような言動になって表れるため、周囲からは煙たがられたり、誤解を招きやすくなるので注意が必要です。
発言には少し気を付けないと、敵を増やしてしまいかねません。
月上の傷官を引従すると「墓」という星がつきますが、これは「気の短さ」「頑固で理屈っぽい」性質が強くなる暗示ですし、女性は「夫縁の悪さ」の表れでもあるので、注意したいところです。
プライドを持つことは悪いことではないですが、相手をバカにした言動はいずれ自分に跳ね返ってくることを忘れずに!
人はあなたから離れていき、寂しい生活を送ることになるかもしれません。
私はいつも鑑定では、プライドの高さを隠すことも賢さの一つとアドバイスしているのですが、よければ参考にしてみてください。
ポイント2.異性運・結婚運が心配
これは、ポイント1の続きにもなりますが、強い傷官を持つこのような命式で、更に正官が並ぶ場合は、男性であれば「仕事運」、女性であれば「異性運・結婚運(夫や彼氏)」が悪くなります。
なぜなら、女性はプライドの高さ故の論理的な発言で、男性(夫や彼氏)に対しても、たてついたり、文句やダメ出しをしがちだからです。
四柱推命では、日柱=自分になりますが、この命式の場合、傷官は「建禄」という、とても強い星がついています。
このことにより、藤原史織さんはとても賢明な人ですし、相当な努力家だと思います。そして、アイデアマン。
ブルゾンちえみさんのネタも発想が面白かったですよね。
自らの発想で成功を勝ち取る運を持っている暗示にもなります。
男女共に器用な人が多い傾向にあるのも事実ですが、反対に繰り返しになりますが、女性の場合は論理的な発言で夫(彼氏)を苦しめます。
つまり、自分で気づかぬうちに、男性のメンツを潰す発言で相手に不愉快な思いをさせているということです。
あわしま占い部の鑑定でも、傷官の強い女性は、既にご自分でそのような性質を理解していて、それでも止められないという方も案外多いです。
命式に正官(=男性)があるので、異性との出会いもあるにはあるのですが、傷官-正官の作用で実っても長続きしづらいんですよね。
特に、正官の年は物事の破れが生じやすいので、要注意です。結婚も避けるべき1年ですね。
因みに、「正官=仕事・肩書」と見れば、仕事上でのトラブル(左遷・降格・減給・失職)となる恐れもあるので、併せて気をつけておく必要があります。
この命式の場合、西暦で下一桁が「7」となる年が正官の年です。10年ごとに巡ってきますから、頭に入れておきましょう。
もし、相手を論破してしまったとしても「必ず逃げ道を作る」ことを忘れずに!
ポイント3.印鑑の扱いにご注意
印鑑の扱いに注意というのは、何か重要な契約を交わす時には必ず自分一人で決定せずに、必ず信頼できる人を置いて行動してください。ということです。
特に保証人になるなんて、もってのほか!
藤原史織さんの命式のように、月支に印綬があって月上に傷官が並びますと、「親(母親)の考え方が常識を欠いている」暗示となります。
これは、必ずしもすべての人に当てはまるわけではありませんが、中には相当に甘やかされて育てられた人や、教育方針によっては依頼心が強く「何でも人任せ的」な性格の人となるケースがあります。
そういう人は、意外にお人好しで騙されやすくなります。くれぐれも大事な契約があるときは、中立の立場で信頼できる第三者に相談してください。
くれぐれも連帯保証人にでもなって、身を滅ぼさぬように。
ポイント4.センス・発想力・知力を活かすべし!
最後のポイントは「センス・発想力・知力を活かす」ことです。
藤原史織さんのように、傷官の強い命式の方はプライドの高さから、周囲との関係が悪くなる、異性運が悪くなる、といったマイナスの作用は多少なりとも働いてくるでしょう。
ただし、反対に才能・センスの持ち主でもあり、経済面(=財運)に関しては、とても恵まれた運をもっています。美意識も高い方ではないかしら。。。
四柱推命の開運法の1つとして、凶星(=傷官)が強い命式は、敢えてその「凶星を使ってあげる」というものがあります。
特に効果的なのは、仕事にしてしまうという方法ですが、この場合、傷官を使う仕事ということになります。
具体的には、美術・芸術・芸能分野、デザインや制作、音楽家や芸術家(アーティスト)、組織の中では企画部門やアイデアを求められる職種などがあります。
或いは、お金を使う財務や経理関連の仕事や、知力を使う仕事、弁護士や医者のように他人の面倒・厄介事・修理などを扱う仕事も良いですね。
傷官を仕事として使うことで、傷官の凶意を抑えて更には財運も強くなるという、まさに一石二鳥の効果も期待できます。
まとめ
ブルゾンちえみさんとして、芸能界でも十分にご活躍されていたと思います。
藤原史織さんのように、月支印綬の命式は、元来”学問”や”学ぶ”ことが好きな傾向が強く、
留学をして視野を広めたいと考えられたのも納得な命式です。
留学先にイタリアを選んだのも、個人的にはナイスセレクト!ではないかと思います。
コロナの影響で、留学時期も延期となってしまいましたが、それでも今年は比肩の年にあたっていて、年上比肩が吉となるこの命式にとっては、独立・拡張・結婚等の発展的な意味や事象です。
私もイタリア・フィレンツェに1年弱留学していた経験があるんですよね。15年以上前の話ですが。。。
語学や芸術、文化、グルメなど、沢山のことを吸収してきてほしいですね。社交を武器に、多くの人と交流して、イタリア人の彼氏ができちゃった!なんてこともありそう。
懐かしい光景を思い出しながら、藤原史織さんのイタリア留学が実り多い時間となることを応援しております。
お問い合わせが多く、お返事に時間がかかっております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。少し落ち着きましたら鑑定を再開させていただきます。
因みに、あわしま占い部の四柱推命のメール鑑定は、実際にこちらのブログでご紹介しているような形式でお送りしています。
鑑定料は後払い制で料金を事前にいただくことはありません。どんな具合で送られてくるか分かりにくいと思いますので、ブログをご参考にされてください!
[sp-mieru]
sponsored link
[/sp-mieru]
コメント